各種健診のご案内							
							
							
							
受診に際してのお願い                                                                                                     
・健診当日は検温並びに不織布マスク着用のご協力をお願いします。
 ・受付時間を守り、密集・密接を防ぐことにご協力をお願いします。
各健診には、1日の定員があります。定員になり次第予約を終了させていただきます。
40歳の市民の方は人間ドックを4,000円、50歳の市民の方は脳ドックが10,000円で受診できますが、期間が限られていますので、お早めにご予約ください。また、市発行の各受診券をご利用の方は、有効期限にご注意ください。
※予約状況は、新着情報をご覧ください。
健診専用電話
TEL 0568-84-3070
受付時間:午前9時から午後5時
土曜日・日祝日および年末年始は受付および健診の実施をしておりません。
人間ドックおよび追加検査(平日月曜日から金曜日の午前中に実施)
健診別検査項目一覧表
人間ドック
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳の市民(当該年度の3月末日の年齢)1回限り *年度=当年4月1日から翌年3月31日になります。
 | 4,000円 | 
| 41歳以上の市民で市国民健康保険の被保険者もしくは後期高齢者医療の被保険者(同一年度内1回限り) *特定健診もしくは後期高齢者健診の受診券が必要です。
 | 7,000円 | 
| 41歳以上の市民(同一年度内1回限り) | 17,000円 | 
| 上記以外の人 | 31,000円 | 
人間ドックに追加できる検査
1.内臓脂肪測定
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 1,000円 | 
| 上記以外の人 | 2,000円 | 
2.動脈硬化検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 600円 | 
| 上記以外の人 | 1,300円 | 
3.甲状腺検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 1,900円 | 
| 上記以外の人 | 3,900円 | 
4.BNP検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 700円 | 
| 上記以外の人 | 1,400円 | 
5.胸部断層X線撮影
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 2,100円 | 
| 上記以外の人 | 4,200円 | 
6.喀痰検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 900円 | 
| 上記以外の人 | 1,900円 | 
7.胃がんリスク検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 2,400円 | 
| 上記以外の人 | 4,800円 | 
8.前立腺がん検査
| 対象者 | 料金 | 
| 50歳以上の男性市民(同一年度内1回限り) *春日井市発行のがん検診の受診券が必要です。
 | ※600円 | 
| 上記以外の人 | 2,300円 | 
9.腫瘍マーカー検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 1,800円 | 
| 上記以外の人 | 3,600円 | 
10.女性腫瘍マーカー検査
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民 | 800円 | 
| 上記以外の人 | 1,600円 | 
11.骨密度検査
| 対象者 | 料金 | 
| 18歳以上の女性市民および30歳以上の男性市民 | ※600円 | 
| 上記以外の人 | 2,900円 | 
人間ドック以外の健診(平日月曜日から金曜日の午前中に実施)
健診別検査項目一覧表
脳ドック
脳ドック検査の注意事項
| 対象者 | 料金 | 
| 50歳の市民(当該年度の3月末日の年齢) *年度=当年4月1日から翌年3月31日になります。
 | 10,000円 | 
| 上記以外の市民 | 34,000円 | 
| 3か月以内に人間ドックを受診した人 | 50歳の市民(当該年度の3月末日の年齢) *年度=当年4月1日から翌年3月31日になります。
 | 7,000円 | 
| 上記以外の市民 | 24,000円 | 
 
脳ドックの予約について
脳ドックは1日に実施できる人数が限られています。予約は先着順となるため50歳の健診及び人間ドック受診後3か月以内に受診を希望される方は、対象期間中に予約が取れない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
基本健診
| 対象者 | 料金 | 
| 市民または、市内に事業所を有する事業主及びその従業者 | 4,500円 | 
| 上記以外の人 | 9,000円 | 
特定健診
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民で市国民健康保険の被保険者 *春日井市発行の特定健診受診券が必要です。
 | 無料 | 
生活習慣病予防健診
| 対象者 | 料金 | 
| 40歳以上の市民で市国民健康保険及び後期高齢者医療の被保険者を除く | 3,000円 | 
| 上記以外の人 | 6,000円 | 
ヤング健診
| 対象者 | 料金 | 
| 18歳以上39歳以下の市民(当該年度の3月末日の年齢) *年度=当年4月1日から翌年3月31日になります。
 | 500円 | 
子宮がん(頸部)検査(平日火曜日の午後及び水曜日の午前に実施)
子宮がん(頸部)検査の注意事項
| 対象者 | 料金 | 
| 20歳以上の女性市民(同一年度内1回限り) *春日井市発行のがん検診の受診券が必要です。
 | ※1,300円 | 
| 人間ドックの受診者で上記以外の人 | 5,000円 | 
乳がん検査(平日火曜日の午後及び水曜日の午前・午後に実施)
乳がん検査の注意事項
| 対象者 | 料金 | 
| 30歳以上の女性市民(同一年度内1回限り) *春日井市発行のがん検診の受診券が必要です。
 | ※1,700円 | 
| 人間ドックの受診者で上記以外の人 | 3,000円 | 
次の人は※印の料金が無料になります。(受診券および保険証は必要です。)
- 当該年度3月末日において70歳以上の人
- 市国民健康保険の被保険者
- 後期高齢者医療の被保険者
- 生活保護などの被保護世帯等の人
- 世帯全員が市民税非課税の人
(4,5の人は当日申請書を記入していただきます。)
健診・検査受診後の結果説明等について
人間ドック・脳ドックの受診者は、健診当日に結果の一部を医師より説明が受けられます。他の健診、検査についても、予約制となりますが医師による結果指導を随時行っています。ご予約・お問い合わせは健診専用電話(0568-84-3070)まで。
健診結果の説明及び受け取り、または画像データの貸し出しに関して、ご本人以外の方が希望される場合は次の委任状が必要となります。
また、保健師、管理栄養士、健康運動指導士による健康づくり教室、講座、個別相談も行っています。詳しくは健康づくりのページをご覧ください。
健康づくり
人間ドックのアンケート結果
令和6年度アンケート結果